SSブログ

北陸対市立船橋、国学院久我山対洛南 [高校バスケ]

市立船橋は3年生主体のチーム。去年すでに主力だったメンバーである。
去年はインターハイ1位出場だったものの肝心のWC予選で敗退。
八千代高校においしいところを持っていかれてしまった。
その後、市立船橋は千葉県のみならず関東でも無類の強さを発揮。
インターハイも上位進出が見込まれていたがベスト16で敗退。
福岡第一相手に残り1分まで勝っていたのに。
つまり、肝心なところでコケてしまうのが今年の市立船橋の特徴。
メンバーは180cm超えの選手が多く、しかも走れて器用。シュートもうまい。
だが、だが、だが、外目のプレイがうますぎるがゆえ、泥臭いプレイをしない。
もつれたとき、泥臭いプレイが勝敗を分けるのだ。
で、今年の市立船橋には肝心なときに力を発揮できる選手が現れた。
#10神である。181cmのガード。U-15、U-18にも選ばれている逸材!
しかも千葉県出身!印西市!北陸との試合も点の入れ合いから突き放したのは
神の連続得点からだ。スタメンで出てもおかしくない選手だが、
他のメンバーとの合わせも考えて#5西鶴を出しているのだろう。これはこれで正解。
あー惜しいな、八千代高校に入学してれば!我が家に下宿させてあげたのにな~
食費くらい出してあげるのにっ!

神の活躍で市立船橋が突き放し楽勝かと思いきや、4ピリになって北陸が大爆発。
一気に追いつき、追い越してしまった。しかし修羅場をくぐってきた市立船橋は落ち着いて逆転。
ベスト4行きを決めた。市立船橋は台形(ペイント)でのプレイが少ない。
センター#6中村が一人がんばっているが、なぜかゴール下シュートの確率が悪い。
台形のラインあたりのミドルで得点を重ねている。
ゴール下の強さを身につければ日体大の大西みたいになれる。
普通、センターは大学で外のプレイを身につけて幅を広げるものだが、
中村は逆パターンでゴール下にこだわりを持ちプレイを続けるとよいだろう。
今のままでは外に追い出され苦し紛れのシュートを打たされることになる。
あまりドリブルもうまくないし。今でも十分パワーがあるが、もっとパワーをつけるのが先。
がんばれ。

北陸は#5小林以外は2年生。#6篠山、#8多嶋、#11井出、#10馬が残る。
来年はかなり脅威だ。津田先生も来年を見据えているようで、今年は成長の過程と見ているようだ。

-----
市立船橋も大きいチームだが、洛南はもっと大きい。
#5神津は190cm以上ありながらガードのようなプレイをする。
#4小林はめちゃくちゃ走る。#10湊谷は中外をうまく使い分ける。
#5神津が久我山のエース#8小野をマークしつぶしあいとし、
#10湊谷は久我山#15遠藤を外へ引きずり出し、得点を重ねる。
#4小林は#6倉石を高さのミスマッチでキリキリ舞いさせる。
大型の洛南が国学院久我山に走り勝ってしまった。
久我山はバテバテだった。去年も新潟商業に走りまくられバテバテだった。
まるでビデオテープを見ているようだった。(まあ今回の放送も録画だが)
#8小野が52点を取ったというのでじっくりみたが、リバウンドを取ってのシュートが多かった。
洛南は#8小野をダブルチームしすぎず、他の四人をしっかり抑え、高さのミスマッチで小野に取られた分を取り替えそう、という流れだった。作戦だったのかもしれないが。久我山を相当研究している感じだったし。#6倉石は3点シュートが不発だった。中継で塚本さんも言っていたが、「これじゃあシューターとは呼べないですよね」と。私は「シューターというより、シュートを打つ人になってるな」という感想だった。シュート以外何もできない人になってしまってた。まあ今回は相手(#4小林)が悪かったが。シュートが入らないのは結果なのでしょうがない。下を向かず、ディフェンスで貢献するなり、カットインで活路を見出すなり、なんらかの工夫が欲しかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。